外壁は大好きな2色を選びました。

外壁にあわせて、玄関扉もタイルも統一感を持たせました。ホワイトがアクセントになります。

家族4人の靴なら、この下駄箱にスッキリ収納。キレイな玄関をキープ♥

扉をあければ16帖の明るいLDKが広がります。

対面キッチンだからこそ、見えるダイニングリビングは両意中も家族との会話がはずみます♬

施主様はガスを選択されました。通常仕様IHですがお好みによって変更可能です。

LDKにある掃き出し窓から入る採光で、日中は明るく照明いらずかもしれません。

隣接する洋室があり、部屋同士をつなぐとホームパーティーも出来る広々空間

こちらの洋室は6帖。来客やお子様のお昼寝コーナー、リモートワークとして大活躍!

洗面脱衣所の洗面台は3面鏡。鏡の後ろも収納できて清潔を保てます。

浴室乾燥暖房機を設置することで24時間、天気を気にせずいつでも洗濯物が干せるのは共働きの強い味方に

シンプルなトイレには、収納BOXやディフューザーを置きお気に入りの空間に

色の使い分けで個性がでる階段です。

普段の洗濯物は2階のこのエリアに干します。これならシーツやタオルも余裕で干せます。

6帖の広さを持つ子ども部屋が2つ。

主寝室

4帖スペースのウォークインクローゼットは洋服の収納や、御主人のプライベートスペースにもなったり用途は様々

賃貸にはない家事導線の間取りが魅力的でした。

バリューハウスではじめて見学したのがこの間取りでした。 当時払っていた賃貸でこの間取りは借りれないと思いました。そして、子どもが走り回って騒いでももう怒ることが無いんだとイメージしたときの安心感と嬉しさがありました。 対面キッチンで料理中も家族と同じ空間にいられるのも良いなと思いました。

子どもが家でも敷地内でも遊べる安心感

兄弟がそろうと、ずっと賑やかです。 楽しい反面、賃貸で気になってストレスなのは【音・騒音】です。 洗濯物が増えても、いつでも洗えて干せることに感動です。 なにより、子どもにガマンをさせなくてすんでいる姿をみると、この家を建てて良かったなとほんとに思います。 小さい子どもが居る友人も気兼ねなく呼べるのもいいですね。 トータル的に家族の笑顔が増えました。

住まいのデータ

  • エリア:寒河江市
  • 1階床面積:52.17㎡
  • 2階床面積:52.99㎡
  • 施工面積:105.16㎡
  • 4LDK
  • 建築時期2024年8月