こんにちは。広告担当の板坂です。

この時期は、女の子のお家にはほぼある〈お雛様〉。

皆さんのお家は何段の雛壇でしょうか。

実家のお雛様は3人官女まででしたので、幼少期の友人宅で7段飾りを見せてもらった時は凄く羨ましいと思っておりました。

しかし、大人になると飾る側になってしまい、実家の3人官女の飾り付けが大変ラクです。

下の写真は父方の実家のお雛様です。地域によっては、このようにお雛様以外の人形も一緒に飾られており、とてもにぎやかです。歴史ある人形がちらほらありますよね。

見る側としては楽しませてもらいました。

<PR>私たちは、子育てファミリーを応援するため、不明瞭な建物価格を「何から何まで、すべてコミコミ」という販売方法を開発しました。しかも、使用しなかった費用はそこからどんどん引いていく減額方式です。
これは世界で私共だけのシステムと自負しています。ただ、残念ながらマンパワー上の制約で、現在新築戸建住宅を建築できるのは、
上山市、山形市、山辺町、中山町、天童市、
寒河江市、河北町、東根市、村山市(※尾花沢市、大石田町・舟形町・新庄市は、冬季間は要相談)山形県内13市町で展開中!までとさせていただいております。